カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 少し前になりますが、神楽坂にいらっしゃるというお話をきき、 ならば、お茶なんていかがでしょう?とたびたびブログにお邪魔させていただいている 「美味しいちっぷっぷ」のakiさんと、神楽坂 茶寮にてお茶してきました。 古民家を改装したという和カフェ、行列していることが多いです。 平日はもちろん、週末は並ぼうという気もあまりおきないくらいに混んでいます。 着いたときには珍しく並んでいなかったけど、出るときに写真を、と思ったらごらんの行列でした。 実はワタクシ、携帯をまるでチェックしてなくて、少し早めに着かれた あきさんをお待たせする羽目に(すみません!)。 暑い中ベビーカーと共に髪振り乱して到着することと相成り、申し訳ないことをしました。 混んでいたら先に並んでおこうと思っていたのに、全然だめぢゃん..。 幸いなことに、空いていたので席で待っていていただきました。 ブログの雰囲気どおり、ふんわり優しい雰囲気の方で、あたふたと焦る私を穏やかに 気遣ってくださり、ほっ..。 ではでは、と早速メニューを開いて注文。 ![]() ![]() あきさんは、抹茶ラテと、和風マンゴープリン。 抹茶ラテは無糖で、和三盆が添えられていました(確か)。 マンゴープリンは、季節限定。 ほうじ茶のゼリーが入ってる、とのことで味見させてもらっちゃいましたが、 甘みはなくてお茶の味がしっかりします。マンゴープリンも甘さ控えめなので、全体的にすごく オトナな感じ。後ろの席の外人さんたちが、「あれはなに?」とこっそり同じものをオーダーして いましたが、確かに食べたくなっちゃうかも! ![]() ![]() 私は、カラメル和茶と、生麩と白玉のクリームあんみつ。 カラメル和茶は、玄米ほうじ茶にうすくカラメル風味..正直、ちょっと微妙? 八宝茶という、中国薬膳茶みたいなのが好きだったのですが、なくなっちゃったのかな? メニューから見つけられませんでした。 あんみつは、あきさんも書かれていましたが、寒天が柔らかくて弾力があって、おいしい! 生麩も味見していただけばよかった~、よもぎ麩でした。白玉よりもボリュームがあったかな。 初めてお会いするというのに、あれこれお話している間にあっという間に時間はたって、 気が付いたら2時間近くも経過していました。 やっとブログに慣れつつある私、もちろんオフ会なんて初めてだったのですが、いや~、 楽しかったです。ブログ上で人となりがなんとなくですが分かっていると、初めてなのに 初めてお会いする気がせず、こちらも自分の素を出せてしまうのが、いいですね。 こういう機会がまた作れたらいいな~。 ![]() あきさんから、我が家の息子1号2号に、お土産をいただいてしまいました。 夏らしく紺色でかわいいガーゼのハンカチ! ちょっと手ぬぐいっぽいところがいなせな男前?「ぶ」がいい感じ(笑)。 早速兄弟揃って使わせていただきますね♪ あきさん、楽しい時間をありがとうございました! ■
[PR]
by grigo
| 2007-08-09 15:43
| ソトおやつ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||